研究活動報告
060415(富山県高岡市・南砺市) |

南無釈迦牟尼佛 |
瑞龍寺(ズイリュウジ)
富山県高岡市関本町35 金沢から約一時間、JR高岡駅の近く 前田家三代利常公の創建 山門(国宝)、城郭の趣、曹洞宗
 |
法堂(国宝)、総桧造り
 |
仏殿(国宝)、総欅造り 屋根は鉛板葺き、戦時鉄砲の弾に
 |
総門・山門・仏殿・法堂を一直線に結ぶ整然たる伽藍構成
 |
蓮華寺
富山県高岡市蓮花寺86 瑞龍寺から10分 北陸観音25番・北陸不動尊14番 真言宗
 |

大悲殿 |
本堂(住職不在、暫く待つ)
 |
弘法大師像
 |

井波瑞泉寺 |
瑞泉寺(ズイセンジ)
富山県南砺市井波3050 木彫りの里井波町、鮎の里で昼食 豪壮な山門、彫刻の塊、浄土真宗
 |
山門から太子堂を望む
 |
親鸞聖人像
 |
太子堂の精緻な彫刻
 |
太子堂の精緻な彫刻
 |