研究活動報告
120415(甲州攻略 その一) |
Nikonカメラ倶楽部のTさん、Mさんと御朱印収集の空白地帯山梨県を行脚する
まずは身延山へ登ったが枝垂れ桜は五分咲き、第一日目は下部温泉に宿泊
|
身延山 久遠寺(ミノブサン クオンジ)
山梨県南巨摩郡身延町身延3566
日蓮宗総本山
![](s12040405.jpg) |
![](21441.jpg)
妙法 |
![](s12040409.jpg) |
![](s12040426.jpg) |
![](12040417.jpg) |
![](s12040420.jpg) |
![](21451.jpg)
知恩 報恩 |
久遠寺奥之院(クオンジオクノイン)
山梨県南巨摩郡身延町身延3566
日蓮宗総本山
![](s12040442.jpg) |
![](s12040445.jpg) |
![](s12040446.jpg) |
![](s12040432.jpg) |
![](s12040447.jpg) |
武田神社(タケダジンジャ)
山梨県甲府市古府中町2611
躑躅ケ崎館跡
![](s12040507.jpg) |
![](21461.jpg)
|
![](s12040511.jpg) |
![](s12040510.jpg) |
![](22011.jpg)
信玄公守本尊 |
圓光院(エンコウイン)
山梨県甲府市岩窪町500-1
臨済宗妙心寺派 甲府五山の一寺
武田信玄の正室三条夫人の菩提寺
![](s12040517.jpg) |
![](s12040519.jpg) |
![](s12040518.jpg) |
Up![](a_btn061.gif) |